こんにちは、家族でOnePlusスマホを愛用しているしすにし(@sysnishi)です。
これまでハイエンドでコスパの高いスマホをリリースしてきたOnePlusですが、先日新しくミドルハイエンドのスペックで要注目のスマホが発売されました。
その名も『OnePlus Nord』。発表前までは「OnePlus Z」のコードネームで噂されていた端末がいよいよ登場です。

というわけで今回はミドルハイエンドながら普段使いに満足なスペックを備え、4眼カメラ・2眼インカメラを搭載、そしてハイコスパを実現した5Gスマホ『OnePlus Nord』をご紹介します。
GearBestでセール中、Banggoodにクーポンあり!!
Banggood限定402.99ドルクーポン:BGOPN128
↑数少ないので使えなくなったら449.99ドルクーポン:BGOP8N8をお使いください!
OnePlus Nordの主要スペックを確認
OnePlusから発売されたミドルハイスペックスマホ「OnePlus Nord」は普段使いに十分満足で2年を超える使用にも耐えうる素晴らしい性能を備えています。

主要なスペックは以下のとおりです。
| OS | Android 10(Oxygen OS) |
|---|---|
| CPU | Snapdragon 765G |
| メモリ | 8/12GB |
| ディスプレイ | 6.44インチ 20:9 Full HD+ AMOLED リフレッシュレート90Hz |
| カメラ | リアカメラ:48+8+5+2MP(4眼) インカメラ:32+8MP(2眼) |
| 内蔵ストレージ | 128/256GB |
| 縦横サイズ | 158.3 x 73.3mm |
| 厚さ | 8.2 mm |
| 重量 | 184g |
| カラバリ | ブルーマーブル/グレーオニキス |
| Wi-Fi | 11a/b/g/n/ac 2.4 & 5GHz 2×2 MIMO |
| バッテリー容量 | 4,115mAh 30W(5V/6A) *WarpCharge30T |
| ロック解除 | 顔認証/ディスプレイ指紋認証 |
| ポート | USB 2.0/Type-C |
| 防水 | 生活防水程度 |
| Bluetooth | 5.1 |
| NFC | 有 |
| DSDS | 対応 |
| 対応バンド | ドコモ、ソフトバンク系に対応 5Gは微妙 |
| その他 | Qi非対応 |
GearBestでセール中、Banggoodにクーポンあり!!
Banggood限定402.99ドルクーポン:BGOPN128
↑数少ないので使えなくなったら449.99ドルクーポン:BGOP8N8をお使いください!
OnePlus Nordの性能部分(OS、CPU、メモリ、ストレージ)をチェック
OnePlus Nordにはシリーズを通しておなじみ、Google純正に近いUIながら独自のカスタマイズが加えられているOS「Oxygen OS」を搭載。
ごちゃごちゃしておらずシンプルな操作性がポイント。
CPUはSnapdragon 765Gを搭載。シリーズとしては初のミドルハイスペックモデルです。
CPUの性能としてはミドルハイスペック扱いですが、1~2年前のハイスペックモデルと比べるとなんと同等以上の性能!
公開されているAntutuスコアは31万点程度で、ボクが今使用中のOnePlus 6T(Snapdragon 845/8GBメモリ)のAntutuスコアは29万点ぐらいなのでちょっと上回るくらいですね。

ハイスペックスマホの性能は年々素晴らしい向上をみせていますが、普段使いには有り余るほどのパワーとなってきていると思います。
OnePlus Nordに搭載されているSnapdragon 765Gは高いスペックが要求されるゲーム系をプレイする方でもない限り十分満足できるCPU性能でしょう。
ストレージ容量は128GB~と写真・動画を撮る方にもおすすめの大容量です。
Googleフォトを併用すればそもそもあまり気にする必要はないかもしれませんが、128GBモデルなら余裕をもって使えます。
一方でストレージ規格はUFS2.1となっており、OnePlus 6Tとは同じですがOnePlus 7以降のUFS3.0と比較するとスペックダウン。
OnePlus 6Tを使っているボクがUFS3.0のことをどうこう言える立場ではありませんが、少なくとも普段使いでUFS2.1のストレージ性能が気になったことはないです。
OnePlus Nordのカメラ性能をチェック
OnePlus Nordはカメラも手を抜いていません。
リアカメラは4眼で、メインカメラのセンサーにはSony IMX586を搭載。このセンサーはOnePlus 8と同じです。

OnePlus Nordはリアカメラだけではなくインカメラにも力を入れています。
なんとOnePlus Nordのインカメラは2眼でOnePlusシリーズ初の試みです。

コスパも良くてカメラに力を入れている・・・普段使いのユーザの需要が高そう。
twitterでOnePlus Nordで撮影した写真を眺められるので楽しいですよ。
GearBestでセール中、Banggoodにクーポンあり!!
Banggood限定402.99ドルクーポン:BGOPN128
↑数少ないので使えなくなったら449.99ドルクーポン:BGOP8N8をお使いください!
OnePlus Nordのバッテリー・充電能力をチェック
OnePlus Nordは4,115mAhの超大容量バッテリーを搭載。
GSM ArenaのLabテストでは100hを記録し、この結果はOnePlus 6Tの90hを上回っています。
単純にバッテリー容量が増大していることもありますし、CPUの省電力性能もなかなかということでしょう。
OnePlus Nordは独自の充電規格「Warp Charge 30T」に対応し、最大5V/6A(30W)で急速充電ができます。
Warp Charge 30TはOnePlus 8 Proも対応している最新の充電規格。20分ちょっとで最大50%の充電が可能です。

OnePlus Nordの対応バンドをチェック
OnePlus Nordは5Gに対応していますが、日本の各キャリアのバンドに完全対応しているとは言えない状況です。
日本で使われるバンドは主にN77、N78、N79そしてミリ波(N257)ですが、OnePlus NordではそのうちN78だけに対応。
N78はドコモ(N78、N79)、au(N77、N78)の一部に対応し、ソフトバンク(N77)には非対応となっています。

一方で3G、4Gはドコモ、ソフトバンクの主要バンドに完全対応。
auは3Gが非対応なのでまだ5Gが主流となっていない現時点ではドコモ、ソフトバンクで4G、3Gを中心に利用するのが良いでしょう。
OnePlus Nordの対応バンド
| 5G | N1 / N3 / N7 / N28 / N78 | |
|---|---|---|
| 4G | B1 / 2 / 3 / 4 / 5 / 7 / 8 / 12 / 17 / 18 / 19 / 20 / 26 / 28 / 32 / 66 | |
| 3G | WCDMA | B1 / 2 / 4 / 5 / 8 / 9 / 19 |
GearBestでセール中、Banggoodにクーポンあり!!
Banggood限定402.99ドルクーポン:BGOPN128
↑数少ないので使えなくなったら449.99ドルクーポン:BGOP8N8をお使いください!
OnePlus Nordまとめ

OnePlus NordはSnapdragon 765Gを搭載しミドルハイエンドに位置づけられますがそのパフォーマンスはちょっと前のハイエンドモデルと同等のスコアで普段使いに満足なスペックを備えるハイコスパスマホです。
さらにカメラにはフラッグシップモデルに迫る性能の4眼リアカメラと2眼インカメラを搭載しています。
パフォーマンスはOnePlus 6Tの上位互換、カメラ、充電性能はOnePlus 8レベル、そして価格は控えめのおいしいトコどりの凄いスマホと言えるでしょう。
GearBestでセール中、Banggoodにクーポンあり!!
Banggood限定402.99ドルクーポン:BGOPN128
↑数少ないので使えなくなったら449.99ドルクーポン:BGOP8N8をお使いください!