お問合せ
  • PC・モバイル・ガジェット
  • オススメ商品
  • マネー・お得
  • ゲーム
  • DIY
  • マンガ・アニメ・小説
  • トレーニング
  • インターネット回線

sysnishi(しすにし)

sysnishi(しすにし)と申します。 関西でサラリーマンしながら良いモノを見つけてはブログで紹介しています。 スマホやガジェットの他、ゲームやアニメ、マンガなどが好きです。 4.3万PV/月 達成しました! <スマホ遍歴>Galaxy S→Galaxy Nexus→Nexus 5→Zenfone 3→OnePlus 6T レビュー依頼などございましたらお問合せフォームからお願いします。

おすすめのスマホ・PC・ガジェット情報を中心におとどけします

sysnishi(しすにし)

  • Top
  • お問合せ
  • PC・モバイル・ガジェット
  • マネー・お得
  • DIY

NEW ENTRY

2018/5/19

コスパ重視のボクがXperia XZ1グローバル版に手を出せないワケ

携帯会社3社から2018年夏モデルの発表もされ、ついに日本国内でもXperia XZ2シリーズが出てきましたね。 Xperia XZ2 compactはdocomoからのみの発売だそうで、やはり、全体的にユーザの傾向としては大型のディスプレイサイズを好む方向へと傾いているのでしょうか・・・。 そんな中、一つ前の世代のXperia XZ1のグローバル版の価格は非常にこなれてきているようです。 例えばetorenだと送料込で52,871円と、非常にお手頃価格になっています。 Zenfone 3からの乗り換え先 ...

2019/1/12

5インチサイズのコンパクトなDSDSスマホならXperia XZ2 Compactグローバル版一択でしょ!

2018年2月のMWC2018で発表され、海外では2018年3月にもう既に発売されている「Xperia XZ2 compact」はご存じですか? このXperia XZ2 compactのグローバル版は4.6インチサイズの横幅ながら5インチサイズの大画面を実現しており、コンパクトなDSDS端末を探している方にはうってつけです。 今回は、ハイスペック・コンパクト・DSDS対応の三拍子が揃ったXperia XZ2 compactグローバル版のスペックと気になる魅力についてご紹介します。 Xperia XZ2 ...

2018/5/2

ついに日本上陸!Google Wifiの6つのはたらき【Wifi環境快適化】

ずいぶん前に海外で発表・発売された『Google Wifi』、皆さんはご存知でしょうか。 日本で発売されるのはいつかいつかと気になっていましたが、2018年4月26日についに発売されました。 今回は、ついに日本でも発売となった『Google Wifi』について、そのスペックと、Google Wifiが備える6つのはたらきについて詳しくご紹介します。 [st_toc] 主要スペック 気になるスペックは大まかに次の通りとなっています。 無線規格 IEEE 802.11a/b/g/n/ac セキュリティ規格 W ...

2019/1/20

【簡単構築】QNAP TS-231PとWD RedでNAS設定【手順公開】

5年ほど使用しておりましたBuffaloのNASのディスクがお亡くなりになってしまいました・・・。 別の外付けHDDにバックアップを取得していたのでデータは無事だったのが何よりです。 NASは引き続き必要なので、新しいNASを購入することにしました。 組み立て簡単なQNAPのTS-231Pを購入し、NASの設定を行いましたので、その商品と設定手順をご紹介します。 購入したもの BuffaloはWeb画面の反応も悪く使いづらかったので、これを機会に次は他のメーカーの評判が良さそうなものを探すことにしました。 ...

2018/4/15

FOMA+格安SIMに希望が・・・!Snapdragon 845搭載スマホ動作報告があったようです

2018/05/25追記Xiaomi MIX 2SのFOMAの動作確認の報告がありました。 以前、Snapdragon 845 CPUを搭載したスマホではFOMA+格安SIMの運用が不可になる可能性がある、ということを記事にしました。 自分自身がFOMA+格安SIMでの運用をしているので、次にスマホを機種変する際はどうしようかと考えさせられる状況でした。 しかし、実際は思っていたより良い状況になっているようです。どうやらSnapdragon 845を搭載しているスマホでFOMA SIMの確認報告がでている ...

2019/1/21

【ネタバレ注意】クリア後もやること盛りだくさん!スーパーマリオオデッセイでパワームーン999個集めました【感想】

ニンテンドースイッチの大人気ゲーム『スーパーマリオ オデッセイ』、みなさんはプレイされましたか? 随分前に月の国でクッパを倒し、クリア後のステージを散策しておりましたが、ついにその旅も自分の中で終わりを迎えましたので、ここらで一つ記事にしてみようと思います。 ここではクリア後の話を中心に書きますので未クリアの方やネタバレを避けたい方はご注意ください。   マリオオデッセイクリア後やりこみ①|なつかしのキノコ王国 スーパーマリオ64ドンピシャの世代の自分としては、クリア後のキノコ王国は感動しました ...

2018/3/21

リピート間違いなし!Amazonでドラッグストアより安く買える日用品まとめ

ネット通販といえばココ!というぐらいメジャーとなったAmazonですが、みなさんは利用されていますか? 様々な商品が店頭より安く販売されているので、私もいつもAmazonを利用しています。 そんなAmazonの商品ですが、日用品関係はドラッグストアで買った方が安い!ということが結構あったりします。便利だけど、Amazonで買うのは店頭より安く買えるものにしたい・・・という方も多いのではないでしょうか。 というわけで、今回はAmazonでドラッグストアより安く買える商品をピックアップしてまとめてみました。 ...

2018/3/15

New ZenFone 5発表!2018年最強コスパスマホになるか

[2018/05/19 追記]Zenfone 5がFoma+格安SIMでのDSDS運用ができたとの報告が確認されました。   2018年2月末にスペインで開催されたMWCで新しいZenFone 5が発表されました。 このZenFone 5が、次期ハイコスパ端末として非常に魅力的な要素を有していました。 そこで、今回はNew ZenFone 5の気になる魅力についてご紹介します。 スペック 今回ZenFone 5は、5(無印) / 5Z / 5 Liteの3種類発表されました。それぞれのスペックは ...

2018/3/10

ZenFone 3に Android8.0がふってきた!現在の調子について改めて確認してみた

2016年の9月にDSDS端末のZenFone 3が日本で発売されてから、約1年半が経ちました。 当時のOSはandroid 6.0でしたが、途中でandroid 7.0へバージョンアップされ、そして先日、ついにandroid 8.0へのバージョンアップを果たしました。 Android 8.0になった今、ZenFone 3の調子はどうなのか?不満な点はどこなのか?という点についてご紹介します。 Zen Fone3の現在の調子 普段使いに支障なし 現在の調子ははっきりいって普段使う上では全く問題ありません。 ...

2018/7/29

【DSDV】FOMA+格安SIMは注意!4G+4G待受けのスマホが主流になってくるぞ!

2018.06.09 追記 Snapdragon 845搭載スマホでFOMA+格安SIMが使えたという報告がどんどん上がっています!   2016年にDSDS端末が登場し、FOMA+格安SIMでキャリアメールを確保しつつ安価で運用が可能となりました。 時は変わり2018年、携帯電話も徐々に進化しており、「DSDV」というキーワードがチラつきはじめてきました。 このDSDVの端末では、どうもFOMA+格安SIMでのデュアルSIM運用ができなくなる可能性があります。 今回は、DSDVとはいったいなん ...

2018/2/4

形態素解析エンジン「mecab」をインストールして漢字のよみがなを取得する

VPSに形態素解析エンジンの「mecab」をインストールしました。漢字からよみがなを取得して色々としようという目論見があります。 今のところ、漢字のよみがなクイズに回答させるための基礎づくりという段階です。 同じようなことを考えている人はなかなかいないかもしれませんが、他のことに利用する人や、そもそも自分のためのメモとしても残しておこうと思います。 インストール環境とソフトバージョン Conoha VPS Ubuntu 16.04.1 LTS mecab 0.996 Python 2.7.12 インストー ...

2020/5/3

Google Homeが我が家にやってきた!できること、やってること、したいことまとめ

2017年10月6日に、ついに日本でもGoogle Homeが発売されましたね。 ミーハーな自分は発売日当日に楽天ブックスで注文してGETしてしまいました。 スマートスピーカーのGoogle Homeについて、興味ある人もない人も様々いるかと思いますが、「そもそも何ができるのかよくわからないよ!」という方が多いのではないでしょうか。 かくいう私もイマイチよく分かっておらず、「Bluetoothスピーカーにもなるし興味本位で買うか!」くらいの感覚でした。 今回はそんなGoogle Homeができること、そし ...

2018/6/18

マスターモードの厄災ガノンを倒すための4つの必需品

ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド、マスターモードでの2周目プレイもひとまず厄災ガノンを倒し、エンディングを迎えることができました。 通常モード時に結構長くプレイしていたこともあり、神獣解放も、マスターソードの入手もサクサク進みました。 『剣の試練』も無事「極位」までクリアして、マスターソードの力を解放しましたよ。 剣の試練 極位、無事クリア。序位が一番難しかったかも。 #マスターモード #ゼルダの伝説 #BreathoftheWild #NintendoSwitch pic.twitter.com/tO ...

2019/1/21

【ブレスオブザワイルド】マスターモードの2周目プレイで試したい3つのチャレンジ

みなさん、『ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド』、プレイされていますか?   ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド - Switch created by Rinker 任天堂 Amazonで探す 楽天市場で探す Yahoo!ショッピングで探す 【Switch用追加コンテンツ】 ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド エキスパンション・パス|オンラインコード版 created by Rinker 任天堂 Amazonで探す 楽天市場で探す Yahoo!ショッピングで探す ...

2017/7/16

【動画紹介】よゐこの動画を見るとゲームがしたくなる件

みなさん、最近ゲームはプレイしていますか? 私は現在はニンテンドースイッチで『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』をプレイしています。主に子どもを寝かしつけた後にプレイするので、一緒に寝てしまうこともしばしばですが・・・。 発売前に雰囲気だけでも感じたく、公式動画などをあさっていたら、面白い動画に出会いました。 ゲームセンターDX 「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド」 この動画はよゐこの濱口さんがブレスオブザワイルドをプレイしている動画です。(Nintendo 公式チャンネル) この『ゲーム ...

2017/7/8

スーファミ世代の心を震わせる『ミニスーファミ』情報まとめ

2016年11月にミニファミコンこと「ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ」が発売され、話題が沸騰したことも記憶に新しいかと思います。 そのミニファミコンに続き、今度はミニスーファミこと「ニンテンドークラシックミニ スーパーファミコン」が発売となるようです。 参考ファミコンに続いて、スーパーファミコンが小さくなって再登場! | トピックス | Nintendo 私自身がゲームを始めたのがスーファミからなのでなんだか感慨深いです。 今回はそんな気になるミニスーファミの情報を総まとめにしてお届け ...

2017/7/2

これなら暑い夏も乗り切れる!2017年夏アニメ注目4作品

2017年も梅雨に突入し、真夏も近づいてきましたね。 そんな暑い夏も楽しいアニメを見ればきっと乗り越えられるはずです。 今回は2017年夏アニメの中から注目4作品を紹介します。 注目4作品 終物語 臥煙伊豆湖の振るう怪異殺しに切り刻まれ、阿良々木暦は死んだ――だが死んだはずの暦は、とある場所で目を覚ます。そこにいたのは、成仏したはずの八九寺真宵だった。不思議がる暦に、彼女はこう告げた。「ここはですね――阿良々木さん。地獄です」そして暦は自分が死んだ意味を知る。阿良々木暦が「何」でできているかを知る物語にし ...

2017/6/25

30歳手前の漫画好きサラリーマンが選ぶ『マンガワン』のオススメ作品BEST3

『マンガワン』というマンガアプリをご存じでしょうか。 『マンガワン』は、1日に合計20分無料で、しかも初回DL時にはボーナスで180分以上無料で漫画が読める太っ腹なアプリです。 参考マンガワン公式HP 今回はそんな『マンガワン』の中で、ぜひ読んでほしい作品BEST 3をご紹介します。 なお、私自身の趣向が入ってますので、ジャンルに偏りが出てしまうことをご了承ください・・・。 ぜひ読んでほしい作品BEST3 第3位 モブサイコ100 100になると爆発する少年の名は…モブ! 自己表現がヘタな超能力少年、通称 ...

2017/6/18

【2017年版】厳選3選!スマホライトユーザの普段使いに「ちょうどいい」DSDS端末比較

デュアルSIMデュアルスタンバイ(DSDS)の端末も色々と増えてきてしまい、キャリアの回線と格安SIMで早く安く携帯を運用したいのに、どれにしていいか迷ってしまいますよね。 そんなDSDSの端末の中に、ミドルスペックで持ちやすい端末、スマホライトユーザにとって「ちょうどいい」端末があります。 今回はDSDSの中でも、5~5.2インチクラスの端末で、普段使いに「ちょうどいい」端末3種をご紹介します。   DSDS端末でキャリアの回線と格安SIMの回線を1つにまとめるお得な方法は以下の記事をご覧くだ ...

2017/6/12

節約したい家庭がさらにトクする格安SIM「mineo」の4つの特長

毎月の固定費の削減を目指して格安SIMへと手を伸ばす方が増えてきました。でも、その格安SIMも色々な会社がサービスを提供していてどこにすればいいか迷ってしまいますよね。 そんな格安SIMの中でも、家族での利用を考えてらっしゃる方ならば、ちょっとでも安くなる『mineo』をおススメします。 今回は節約したい家庭が選ぶべき格安SIM『mineo』のオススメポイントをご紹介します。 なお、より節約したい方向けに『DTI SIM』の格安SIMもありますが、快適使用には難ありとの口コミを見かけますのでご利用の際はご ...

2017/6/4

コミカライズされている異世界転生小説4選

最近はニコニコ漫画とかマンガワンとかcomicoで無料の漫画を読みあさっています。小説をコミカライズした作品なんかも結構多いですが、完結までほど遠いと続きが気になってもやもやしてしまいますよね。 そんな場合も、小説も無料で公開されている作品なら、気になる続きを読むことができます。コミカライズされているので、先に漫画をちょっと読むと登場人物の姿も頭に入ってきてわかりやすくなります。 今回は、コミカライズされている、無料で読める中で、オススメの異世界転生小説3選をご紹介します。 個人的にはアニメ化も希望したい ...

« Prev 1 … 3 4 5 6 7 8 Next »
  • Twitter 187
  • Share Share
  • Pocket 2
  • Hatena Hatena
  • LINE
  • URLコピー

sysnishi(しすにし)

sysnishi(しすにし)と申します。 関西でサラリーマンしながら良いモノを見つけてはブログで紹介しています。 スマホやガジェットの他、ゲームやアニメ、マンガなどが好きです。 4.3万PV/月 達成しました! <スマホ遍歴>Galaxy S→Galaxy Nexus→Nexus 5→Zenfone 3→OnePlus 6T レビュー依頼などございましたらお問合せフォームからお願いします。

人気の記事

【Mi Bandシリーズ設定】電話・LINE通話着信やアプリ通知を設定してMi Bandを最大限活用しよう!
【Mi Bandシリーズ設定】電話・LINE通話着信やアプリ通知を設定してMi Bandを最大限活用しよう!

【簡単設定】Mi Band シリーズの設定方法まとめ【Android・iPhone対応】

【Mi Bandシリーズ初期設定】アプリインストール&ペアリングでまずは使える状態にしよう!【Mi Smart Band 6まで対応】
【Mi Bandシリーズ初期設定】アプリインストール&ペアリングでまずは使える状態にしよう!【Mi Smart Band 6まで対応】

【Mi Band 3・4・5設定】ディスプレイ設定を自分好みにカスタマイズする方法
【Mi Band 3・4・5設定】ディスプレイ設定を自分好みにカスタマイズする方法

【Mi Smart Band 6も対応】LINE通話の着信通知が可能なNotify for Mi Bandの設定方法(Android)
【Mi Smart Band 6も対応】LINE通話の着信通知が可能なNotify for Mi Bandの設定方法(Android)

カテゴリー

  • DIY
  • PC・モバイル・ガジェット
  • インターネット回線
  • オススメ商品
  • ゲーム
  • トレーニング
  • マネー・お得
  • マンガ・アニメ・小説
  • 家電
  • 技術メモ
  • 雑記

アーカイブ

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

sysnishi(しすにし)

おすすめのスマホ・PC・ガジェット情報を中心におとどけします

© 2022 sysnishi(しすにし)