PC・モバイル・ガジェット

Oppoの本気スマホ発表!R17 Proは良スペックで格安SIMとも相性抜群!

本記事の中には広告が含まれています。

8月31日に日本向けにR15シリーズを発売した「Oppo」はみなさんご存知でしょうか。

中でも、「R15 Pro」はDSDS+Felica(おサイフケータイ)を搭載した初のスマホという点は非常に評価が高いです。

そんなR15 Proが日本で発売されたばかりのOppoですが、なんと海外では既に新シリーズR17」が発表されています。

このR17シリーズの製品でも特に「R17 Pro」は一般ユーザにちょうど良いスぺックで、格安SIMとも相性バツグンのスマホとなっています。

今回は、Oppoから発表された本気スマホ「R17 Pro」についてご紹介します。

 

主要スペック

Oppo R17 Proの主なスペックは以下の通りとなっています。

OS ColorOS 5.2(Android 8.1ベース)
CPU Snapdragon 710
メモリ 8GB
ディスプレイ 6.4インチ Full HD+
カメラ メイン:12MP+20MP+TOF 3Dステレオカメラ
前面:25MP
内蔵ストレージ 128GB
縦横サイズ 157.6mm x 74.6mm
重量 183g
4G TD-LTE:B34 / B38 / B39 / B40 / B41
LTE FDD:B1 / B2 / B3 / B4 / B5 / B7 / B8 / B12 / B13 / B17 / B18 / B19 / B20 / B25 / B26 / B28
3G WCDMA:B1 / B2 / B4 / B5 / B6 / B8 / B19
CDMA2000:BC0(800MHz)
無線LAN 11a/b/g/n/ac 2.4 & 5GHz
バッテリー容量 3,700mAh
防水
Bluetooth 5.0
NFC
イヤホンジャック
DSDS 対応(DSDV注意)
その他 SuperVOOCによる急速充電

CPUにはミドルハイレンジ+Snapdragon 710を搭載しています。R15 Pro搭載CPUのSnapdragon 660と比べてもスペックアップしています。

Antutuスコアをチェック

Snapdragon 845 約22万
Snapdragon 710 約17万
Snapdragon 660 約14万5千
Snapdragon 636 約11万
Snapdragon 625 約7万5千

 

R17 Proのいいところ!

操作に支障がでない万全スペック

上で書いているとおり、CPUはSnapdragon 710を搭載していますので、3Dゲーム等をガッツリやる方を除いては十分なハズです。

加えてメモリ容量は8GBと他のスマホより比較的多めに積んでいます。相当なヘビーユーザでない限り十分なスペックと言えるでしょう。

バッテリーも3,700mAhと多めに積まれています。また、独自の充電技術「SuperVOOC 」により高速充電を実現しています。

10分で40%充電は凄すぎる!

 

docomo、softbankの主要バンドに対応

R17 Proはdocomoの主要バンド(LTE B1、3、19/3G B1、6)およびsoftbankの主要バンド(LTE B1、3、8/3G B1、8)に対応しています。

auユーザは注意

auについてはLTEは主要バンド(B1、18、26)に対応していますが、3GはBC6に対応していません。

中華スマホはsoftbank系にのみフル対応している端末が多いなか、この機種はdocomoユーザの方にもふさわしい端末となっています。

 

ディスプレイ指紋認証

R17 Proは指紋認証センサーがディスプレイに搭載されているというスタイリッシュな仕様になっています。

ディスプレイ指紋認証を搭載している機種は徐々に出始めていますが、日本ではまだほとんど出回っていません

これで背面の指紋認証センサーとカメラのレンズを間違って触ってしまうような事態は発生しませんね。

 

R17 Proのイマイチなところ

イヤホンジャック&防水無し

この辺の機能を求めている人も多いかもしれませんが、R17 Proにはイヤホンジャックがありません。また、防水の機能も備えていません

イヤホンジャックはそもそも薄型化に合わせなくなっていく方向にありますし、Bluetoothのイヤホンバッテリーが長持ちするモデルが充実してきていますので、イヤホンジャックについて実質的に困らない状況になってきているのは確かです。

SoundPEATSのQ30はコスパ最高でバッテリーも8時間持ってくれます!

 

スマホの防水については気にする方も多いので、妥協するかは要検討ですね。

 

サイズが大きすぎる?

サイズは比較的大きく、それなりの重量感があります。ただし、最強重量のXperia XZ2を超えていませんので許容範囲かと思います。

画面サイズも全体的に大型化が進んでいっているので仕方のない流れかもしれません。

サイズ、重量比較

R17 Pro 157.6mm x 74.6mm、183g
Mi MIX2 150.9mm x 74.9mm、189g
Xperia XZ2 153mm x 72mm、198g
Oneplus 6 155.7mm x 75.4mm、177g

 

他の大型ディスプレイ機種と比較してもほとんど差は無さそう!

価格はそこそこ

R17 Proの価格は7万円を超えてくる予定です。

そこそこのスペックを有していますので、価格もそれに合わせて高くなってきてしまうのは仕方のないことですが、やはりXiaomiやOneplusのスマホなどと比較すると高く感じてしまいます。

日本発売時にはさらに価格が上がったという印象を受けるかもしれませんね。

 

このスマホは買いなのか?

機能面では最先端のものを取り入れているR17 Proですが、発売日がまだ先なので、他のメーカーの動向もつかんだうえで判断した方がいいと思います。

Oneplus 6TMi Mix 3など魅力的な機種の噂が聞こえてきています。また、Xperia XZ3も発表されました。購入判断はそうした機種が出そろうまで待ったほうが良いかもしれませんね。

発売日は?

中国現地2018年10月中旬を予定しているようです。

なお、日本での発売は現時点では未定ですが、R15 Proが日本で発売したということもあり、この機種も日本で発売される可能性は高いです。

 

まとめ

いかがでしたか?

今回は、「Oppoの本気スマホ!R17 Proは良スペックで格安SIMとも相性抜群!」についてご紹介しました。

Oppoの新機種「R17 Pro」は日常操作においてストレスフリーに使用することのできるスペックを持っており、docomo、softbankの主要バンドに対応しているので、国内での使用に問題は発生しないでしょう。

発売の際にはぜひ候補の機種の一つとして検討してみてはいかがでしょうか。

この記事もおすすめ!

Mi Smart Band 6レビュー|全画面化でさらにディスプレイが大きく。SpO2も測れてワークアウトも30種類に大幅アップ! 1

Mi Smart Band 6グローバル版をレビュー!ディスプレイが全画面化し通知がさらに見やすくなりました。SpO2チェック機能やワークアウトの種類も前作から約3倍の30種類に増加するなど大幅アップデートしていますよ。

Mi Band 5パッケージ 2

こんにちは、Mi BandシリーズをMi Band 3の時代から愛用しているしすにし(@sysnishi)です。 つい先日リーズナブルで生活を快適・便利にするスマートウォッチ「Mi Band』の新シリ ...

OnePlus 7T|トリプルレンズ、30W超急速充電対応背面デザインも一新された2019年ベストバイスマホ! 3

  2019年9月26日にOnePlusシリーズのニューモデル『OnePlus 7T』が発表されました。 OnePlus 7TはOnePlus 7からカメラやバッテリー周りなど順当に進化を遂 ...

Xiaomi Mi Note 10|異次元の108MPカメラ搭載・全キャリア対応のおすすめスマホ! 4

今回は日本進出と合わせAmazonでも販売を開始したコスパ最強スマホ『Mi Note 10』をご紹介します。 CPUパワーを必要とするゲームを使わない方でスマホをお探しの方はぜひ候補に入れてほしいです ...

OnePlus 7|コスパ最強を維持しつつ高性能カメラ・UFS3.0高速ストレージなどOnePlus 6Tから着実に進化したスマホ! 5

OnePlusから新たにOnePlus 7シリーズが発表されました。 本シリーズではじめてOnePlus 7(無印)とOnePlus 7 Proの2種類のモデルが出ています。 コスパ維持のOnePlu ...

Xiaomi Mi Mix 3 6

お手頃価格で素晴らしい性能のスマホを提供するXiaomiから新型スマホ『Mi Mix 3』が発表されました。 前作の「Xiaomi Mi Mix 2」に引き続き、かなりの高コスパでとても魅力的な製品と ...

Oneplus 6T レビュー|コスパ最強で爆速顔認証・高品質カメラ搭載のサクサクスマホ【ドコモDSDS対応】 7

長らく使用していたスマホ「ZenFone 3」から乗り換え候補の厳選を重ね、ついに新スマホへ乗り換えました。 乗り換え先はOPPO傘下のスマートフォンメーカーOnePlusの「OnePlus 6T」。 ...

-PC・モバイル・ガジェット