PC・モバイル・ガジェット オススメ商品

SONYの最強ノイキャンヘッドホン『WH-1000XM3』発売!

本記事の中には広告が含まれています。

2018年10月6日にソニーからノイズキャンセリングヘッドホン「1000X」シリーズの最新作、『WH-1000XM3』が発売されました。

前作「WH-1000XM2」や同価格帯のBOSEの「Quiet Comfort 35 II」との違いについて気になるところですよね。

今回はソニー最新最強ノイズキャンセリングヘッドホン、「WH-1000XM3」についてご紹介します。

 

WH-1000XM3の前作からの進化点!

SONY独自のNCプロセッサ「QN1」の処理能力は前作の4倍!?

今回のモデル『WH-1000XM3』は、ソニーが独自開発した高音質ノイズキャンセリングプロセッサー、その名も「QN1」を搭載しています。

このプロセッサーの処理能力は前作「WH-1000XM2」の4倍となり、ノイズキャンセリング能力をますます強化しています。

QN1内にDACとヘッドホンアンプを内蔵し、オーディオ信号処理を担ってくれているので音質も向上しているようです。

 

着け心地も向上!

WH-1000XM3』は音質・ノイズキャンセリング能力だけではなくつけ心地も改善しているようです。

より人の頭、耳にフィットするように、ヘッドバンドイヤーパッド改良を加えています。

イヤーパッドは素材を新たに採用し、接地面積を前作比20%向上させており、側頭部にかかる圧力の分散を図っています。

つけ心地はBOSEの「Quiet Comfort 35 II」にも匹敵するほどという意見もでています。

 

また、重量も軽量化を果たしており、前作「WH-1000XM2」に比べて20g軽くなっています。

重量比較!

WH-1000XM3 255 g
WH-1000XM2 275 g
Quiet Comfort 35 II 234 g
重さはBOSEに軍配が上がりますね・・・。

 

WH-1000XM3』が発売される前に、前作『WH-1000XM2』と『Quiet Comfort 35 II』の装着感を比べに家電量販店に行ったりもしてみました。

装着感としては確かに『Quiet Comfort 35 II』の方が良いな、という感じがしました。

それに肉薄するようなつけ心地ならもう買いですよね。

重量感についてはほとんど変わらない(分からない)ぐらいです。

 

前作から受け継いでいる機能も最高!

ノイズキャンセリングの性能やつけ心地の向上を果たしている『WH-1000XM3』は、前作『WH-1000XM2』の機能をしっかり受け継ぎ、引き続き便利な機能や良い感じのスペックを維持しています。

ロングバッテリーライフ

バッテリーは前作と同様最大30時間もってくれます。これなら長時間の移動でも気にすることはありませんね。

このバッテリーライフの長さはQuiet Comfort 35 IIに勝っています

バッテリーライフ比較!

WH-1000XM3 30時間
Quiet Comfort 35 II 20時間

 

充電端子がUSB type-Cに変更

前作から受け継いでいると書いていますが、充電端子については『WH-1000XM3』になってから変更が入っています。

充電端子がUSB type-Cに変更されています。これによって、充電時間の短縮ができています。

今やスマホの充電端子もUSB type-Cが主流になっているのでありがたい変更だね!

充電端子形状比較!

WH-1000XM3 USB type-C
WH-1000XM2 Micro USB
Quiet Comfort 35 II Micro USB

 

 

クイックアテンションモード

右側のハウジング部分のコントロールセンサに手をかざすだけで、ヘッドホンをつけながらでも周りの音を聴くことができる機能をもっています。

これはQuiet Comfort 35 IIには無い機能でユーザとしてはかなり便利です。

試聴しに行ったときにこの機能が一番気に入りました!

 

 

アンビエントサウンド(外音取り込み)モード

アンビエントサウンドモード」は音楽を聴きながらも周りの音もしっかり聴いておく必要があるような環境で使用するためのモードです。

ノイズキャンセリングで雑音を消しながらアナウンスなどが聞こえるようにしておきたい、などの場合に非常に便利です。

子どもの声が大きすぎるから緩和したい。でも全く聞こえなくなるのは困るな・・・
アプリで細かい調整ができるから良いカンジにできるかも!

 

アプリでさらに細かい設定が可能!

SONYの専用アプリ「Headphones Connect」を使えば、WH-1000XM3のきめ細かい設定をする事が可能です。

主に以下のような設定が可能です。

アプリで設定できる項目!

  • サラウンド設定
  • イコライザ設定
  • 外音コントロール
  • アダプティブサウンドコントロール
  • サウンドポジションコントロール

特に、外音コントロール20段階の細かい調整ができます。

「Quiet Comfort 35 II」だと調整が3段階ですので、『WH-1000XM3』の調整の細かさが分かるかと思います。

そのほか、「アダプティブサウンドコントロール」は、止まっている、歩いている、走っている、乗り物に乗っているなどの状態を判断し、ノイズキャンセリング・外音取り込みのレベルを自動で切り替えてくれる機能です。

さまざまなシチュエーションで使うことを想定している方にもおすすめな機能がそろってます!

 

 

最後に

いかがでしたか?

今回は、「SONYの最強ノイキャンヘッドホン『WH-1000XM3』発売!」についてご紹介しました。

はっきりいって今回の『WH-1000XM3』はマジで買いです。

家orその他で使う用に(主に妻が使用予定)購入予定なので、購入したら妻の感想も含めて記事にする予定です。

ぜひ参考にしてみてくださいね。

 

 

この記事もおすすめ!

Mi Smart Band 6レビュー|全画面化でさらにディスプレイが大きく。SpO2も測れてワークアウトも30種類に大幅アップ! 1

Mi Smart Band 6グローバル版をレビュー!ディスプレイが全画面化し通知がさらに見やすくなりました。SpO2チェック機能やワークアウトの種類も前作から約3倍の30種類に増加するなど大幅アップデートしていますよ。

Mi Band 5パッケージ 2

こんにちは、Mi BandシリーズをMi Band 3の時代から愛用しているしすにし(@sysnishi)です。 つい先日リーズナブルで生活を快適・便利にするスマートウォッチ「Mi Band』の新シリ ...

OnePlus 7T|トリプルレンズ、30W超急速充電対応背面デザインも一新された2019年ベストバイスマホ! 3

  2019年9月26日にOnePlusシリーズのニューモデル『OnePlus 7T』が発表されました。 OnePlus 7TはOnePlus 7からカメラやバッテリー周りなど順当に進化を遂 ...

Xiaomi Mi Note 10|異次元の108MPカメラ搭載・全キャリア対応のおすすめスマホ! 4

今回は日本進出と合わせAmazonでも販売を開始したコスパ最強スマホ『Mi Note 10』をご紹介します。 CPUパワーを必要とするゲームを使わない方でスマホをお探しの方はぜひ候補に入れてほしいです ...

OnePlus 7|コスパ最強を維持しつつ高性能カメラ・UFS3.0高速ストレージなどOnePlus 6Tから着実に進化したスマホ! 5

OnePlusから新たにOnePlus 7シリーズが発表されました。 本シリーズではじめてOnePlus 7(無印)とOnePlus 7 Proの2種類のモデルが出ています。 コスパ維持のOnePlu ...

Xiaomi Mi Mix 3 6

お手頃価格で素晴らしい性能のスマホを提供するXiaomiから新型スマホ『Mi Mix 3』が発表されました。 前作の「Xiaomi Mi Mix 2」に引き続き、かなりの高コスパでとても魅力的な製品と ...

Oneplus 6T レビュー|コスパ最強で爆速顔認証・高品質カメラ搭載のサクサクスマホ【ドコモDSDS対応】 7

長らく使用していたスマホ「ZenFone 3」から乗り換え候補の厳選を重ね、ついに新スマホへ乗り換えました。 乗り換え先はOPPO傘下のスマートフォンメーカーOnePlusの「OnePlus 6T」。 ...

-PC・モバイル・ガジェット, オススメ商品